Doorkeeper

CoderDojo紙屋町 特別企画:青空CoderDojo2018 in 銀山ベース(BBQ付き)

Sat, 19 May 2018 11:30 - 15:30 JST

Cafe&Bar 銀山ベース

広島県広島市中区銀山町1-2 銀山町アパート 1F

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
※申し込みは無料ですが、今回は特別企画のため当日の「参加費(BBQ代金)」が必要です。また、場所もいつもとは異なります。詳しくは下記をお読みください。

4 participants

See all

Description

プログラミングはおへやでやるもの??

でも、もしそとでやってみるとあたらしいアイデアがうまれるかも!
たくさんみんなとおはなしできるかも!

ということで今回は、部屋を飛び出て外でプログラミングをやってみよう!というCoderDojo紙屋町の特別企画です!

プログラミングは屋内でやるものという一般的なイメージがございますが、もし屋外でやってみるとどうなるのだろう?という発想から本企画は誕生しました。

また、同時に実施するバーベキューをコミュニケーションツールの一つと捉え、いつものCoderDojoではなかなか時間がとれなかった保護者様とのコミュニケーションやニンジャ同士のコミュニケーションの推進をはかりたいと考えています。

最後に、もしお知り合いの方でプログラミングにご興味のある方々がおられましたら、ぜひお誘いのうえご参加頂ければ幸いです。

今回は参加費が必要になります!(当日会場にてお支払い頂きます)

参加費はBBQ代のみです。CoderDojoはいつもどおり無料です。また、ニンジャ、保護者、メンターに関係なく参加される方は全員申込み、及び、参加費をお支払い頂くようになります。

※申し込みの際、年齢の欄に大人、小・中・高、未就学児の分類もあわせて記入してください。
※すべて税込み
大人   4,000円(大学生以上)
高校生  2,000円
中学生  1,500円
小学生  1,000円
未就学児 無料

当日の流れ

11:00 集合、受付、準備
11:30 開始
 ┃  青空CoderDojo&BBQ
15:30 撤収開始
16:00 解散

※できるだけ各自で敷物(シート)をもってきてもらえると助かります。

CoderDojo紙屋町について

プログラミングが好きな子ども達やプログラミングに興味がある子ども達を大人(メンター)が、ScratchやUnityを使ったゲームやアプリの作成、Webサイト作成などをサポートします。

CoderDojoの説明資料はこちら

参加条件

【ノートパソコン持参出来る方】(windows,mac)

当日パソコンをお貸しすることはできません。
ノートパソコンは各自持参してください。(タブレット不可)
マウス、ノートパソコンの電源アダプタも忘れずに♪
※インターネット(Wi-Fi)と電源は運営側で用意します。

注意事項

・来場時間について

11時00分~11時30分の間に会場にお越しください。

・キャンセルについて

キャンセルは5/11(金)23:55まで可能です。それ以降のキャンセルはできませんのでご注意ください。

・雨天決行

雨が降っても大型テントがあるので実施します。

・お菓子の差し入れ

お菓子の差し入れがあると助かります。

・パソコンやその他貴重品の管理について

当日は屋外での実施になりますので、貴重品については各自で確実に管理をお願いします。また、パソコンなど取り扱いについても充分ご注意ください(故障、トラブル等が発生しても主催者・会場側では一切責任を負えませんのでご了承ください)

よくある質問

Q. メンターも申し込みが必要ですか?

A. 今回は食材準備のため事前に参加人数をお店に伝える必要がありますので、メンター、ニンジャ問わず参加者全員事前申し込みが必要です。

Q. 7歳未満ですが参加できますか?

A. 通常は7歳~17歳までの方を対象としていますが、今回は特別企画のため年齢の制限はございません。

Q. iPadでも参加できますか?

A. 原則PCの持ち込みをおすすめしていますが、Pyonkee を事前にインストールされていれば参加できます。

Q. 突然参加できなくなった場合はどうしたら良いですか?

A. 体調不良などにより参加できない場合は可能な限り早く必ずご連絡ください。またBBQ費用はお支払い頂く場合がありますので予めご了承ください。

関連リンク

【ホームページ】 https://www.coderdojo-hiroshima.com
【Facebookページ】 https://www.facebook.com/coderdojo.kamiyacho/
【Scratchスタジオ】 https://scratch.mit.edu/studios/2102842/projects/

協賛企業様(五十音順)

スポンサー

コワーキングスペースShakeHands テックプログレス Dream Tech School
ビットリバー デジタルウィンズ

協力

INTUS. さくらインターネット Project Linking

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

CoderDojo紙屋町(広島)

CoderDojo紙屋町(広島)

CoderDojo紙屋町は広島市中区紙屋町で子どもと大人が楽しむプログラミング道場を開催しています。 詳細については下のオフィシャルサイトをご覧ください。 ・CoderDojo紙屋町 公式サイト メンターにご協力いただける方へ まずは以下のURLよりCoderDojoの理念についてご確認をお願いします。理念に賛同いただける方につきましては、原則としてどなたでもメンターとして参加できます...

Join community